(住戸サンプル数は全31,578件で、30以上サンプル棟数のあるデベロッパーのみをランキング対象とした)
本調査は2006年から行っており比較すると、全体平均が06年が-4.0%(平均築年数3.7年)、07年は2.7%(同4.2年)08年は-2.5%(同4.2年)、09年は-5.3%(同4.8年)、10年は-5.5%(同5.5年)となっており、前年比で築年が+0.7年で騰落率-0.2%となった。
その中で、1位は昨年2位だった丸紅で、5.0%のプラスとなり、全体平均(-5.5%)よりも10%超上回った。2位以下は老舗総合デベロッパーが上位を占め、2位三菱地所、3位有楽土地、4位東急不動産、5位住友不動産となった。
傾向として、ファミリー向け実需用の物件は新築時坪単価が高いほど資産価値が保たれやすい傾向があることが明らかになっている。
参考までに、東京23区のみで集計すると全体平均は-0.6%(平均築年5.8年)となる。23区のみで集計した場合の1位も丸紅(+9.1%)で、全体平均を約10%上回る。2位は東急不動産、3位はオリックス不動産の順となった。
(問合せ先)担当:堂坂 03-3221-2556
- アトラクターズ・ラボのプレスリリース配信を希望される方は下記よりご登録ください。
- 掲載内容の記事、図表などの無断転載を禁止いたします。
 |
|
|
|
|
|
|
▼ |
|
|
順位 |
売主名称 |
平均築年 |
平均面積 |
平均新築坪単価 |
平均中古坪単価 |
平均騰落率 |
サンプル数 |
棟数 |
1 |
丸紅 |
5.7 |
65.7 |
233 |
245 |
5.0% |
311 |
61 |
2 |
三菱地所 |
4.8 |
74.9 |
275 |
283 |
3.9% |
354 |
96 |
3 |
有楽土地 |
5.0 |
71.0 |
207 |
210 |
2.9% |
132 |
30 |
4 |
東急不動産 |
6.1 |
62.4 |
248 |
254 |
2.3% |
339 |
70 |
5 |
住友不動産 |
5.4 |
76.3 |
262 |
268 |
2.0% |
629 |
74 |
6 |
三井不動産レジデンシャル |
4.9 |
74.7 |
240 |
246 |
1.7% |
564 |
113 |
7 |
ゴールドクレスト |
5.6 |
73.0 |
168 |
169 |
1.1% |
846 |
84 |
8 |
野村不動産 |
4.7 |
75.1 |
257 |
260 |
1.1% |
396 |
91 |
9 |
コスモスイニシア |
4.8 |
72.8 |
187 |
187 |
-0.1% |
523 |
95 |
10 |
ナイス |
5.1 |
69.4 |
181 |
180 |
-0.5% |
183 |
40 |
11 |
モリモト |
5.6 |
71.4 |
238 |
237 |
-0.8% |
358 |
72 |
12 |
ジョイント・コーポレーション |
5.7 |
75.4 |
195 |
191 |
-2.0% |
305 |
49 |
13 |
セコムホームライフ |
5.2 |
68.9 |
217 |
212 |
-2.6% |
181 |
43 |
14 |
明和地所 |
5.1 |
63.0 |
192 |
187 |
-2.8% |
389 |
70 |
15 |
オリックス不動産 |
5.2 |
76.7 |
201 |
198 |
-2.8% |
280 |
42 |
16 |
山田建設 |
5.6 |
69.5 |
173 |
167 |
-3.8% |
361 |
97 |
17 |
藤和不動産 |
3.4 |
69.0 |
195 |
186 |
-4.9% |
232 |
53 |
18 |
大和ハウス工業 |
5.3 |
71.1 |
202 |
191 |
-5.6% |
456 |
105 |
19 |
新日本建設 |
5.5 |
66.7 |
202 |
188 |
-6.8% |
116 |
31 |
20 |
大京 |
5.3 |
75.9 |
200 |
186 |
-6.9% |
1,234 |
238 |
21 |
新日本建物 |
5.1 |
74.6 |
168 |
157 |
-6.9% |
117 |
32 |
22 |
アゼル |
5.8 |
74.0 |
159 |
146 |
-8.3% |
186 |
33 |
23 |
青山メインランド |
6.2 |
37.3 |
292 |
264 |
-8.6% |
229 |
50 |
24 |
日本綜合地所 |
5.4 |
73.8 |
184 |
169 |
-8.6% |
779 |
105 |
25 |
藤澤建設 |
5.6 |
70.3 |
148 |
135 |
-8.7% |
217 |
41 |
26 |
タカラレーベン |
5.5 |
72.2 |
149 |
136 |
-9.1% |
369 |
77 |
27 |
フージャースコーポレーション |
4.2 |
76.8 |
123 |
112 |
-9.3% |
199 |
33 |
28 |
ダイナシティ |
5.5 |
47.0 |
252 |
227 |
-9.5% |
640 |
51 |
29 |
エフ・ジェー・ネクスト |
6.4 |
26.3 |
311 |
275 |
-11.2% |
155 |
36 |
30 |
グローベルス |
4.4 |
62.9 |
187 |
162 |
-12.8% |
108 |
33 |
31 |
クレアスライフ |
7.0 |
31.6 |
339 |
294 |
-13.2% |
432 |
74 |
32 |
アーネストワン |
5.2 |
69.9 |
127 |
110 |
-13.2% |
328 |
60 |
33 |
日神不動産 |
4.6 |
51.8 |
216 |
186 |
-14.3% |
848 |
114 |
34 |
扶桑レクセル |
5.7 |
75.7 |
156 |
134 |
-14.5% |
640 |
117 |
35 |
ダイア建設 |
6.2 |
75.7 |
159 |
135 |
-15.8% |
332 |
74 |
|
全体平均 |
5.5 |
67.5 |
197 |
187 |
-5.5% |
31,578 |
5,360 |
|
|
 |
1位は丸紅、2位は三菱地所、3位は有楽土地の順。
丸紅の騰落率を押し上げたのは23区内の好立地に供給した物件である。騰落率がプラスになっているのは35社中8社のみである。
|
 |
物件名 |
売主名 |
分譲年 |
平均面積 |
平均築年 |
平均新築坪単価 |
平均中古坪単価 |
平均騰落率 |
棟数 |
ファミールグラン恵比寿 |
丸紅 |
2001 |
51.3 |
8.2 |
249 |
330 |
32.7% |
25 |
ファミール浅草アンシェール |
丸紅 |
2002 |
40.4 |
7.4 |
176 |
231 |
31.3% |
3 |
グランスイート明石町 |
丸紅 |
2003 |
36.3 |
6.2 |
227 |
285 |
26.3% |
10 |
グランスイート白金マークス |
丸紅 |
2004 |
117.8 |
5.3 |
334 |
411 |
25.4% |
8 |
ファミール日本橋ブルークレール |
丸紅 |
2002 |
47.4 |
6.0 |
190 |
237 |
25.2% |
4 |
ファミール赤羽ラヴィーヌ |
丸紅 |
2001 |
66.8 |
7.3 |
185 |
229 |
24.2% |
3 |
グランスイート日本橋人形町 |
丸紅 |
2003 |
62.2 |
5.3 |
235 |
286 |
21.7% |
8 |
ファミールグラン代々木西原デクスターハウス |
丸紅 |
2003 |
77.2 |
6.5 |
279 |
338 |
21.4% |
3 |
ファミール王子タワースイート |
丸紅 |
2001 |
75.2 |
7.4 |
149 |
179 |
20.2% |
6 |
ファミール東銀座グランスイートタワー |
丸紅 |
2002 |
54.5 |
6.0 |
252 |
299 |
18.9% |
11 |
ファミール芝公園グランスイートラヴィル |
丸紅 |
2001 |
55.7 |
7.4 |
229 |
272 |
18.6% |
4 |
グランスイート文京千石 |
丸紅 |
2004 |
66.3 |
5.6 |
228 |
268 |
17.7% |
3 |
ファミールグラン四谷 |
丸紅 |
2001 |
47.3 |
8.1 |
262 |
307 |
17.2% |
6 |
ファミールあざみ野スカーレットヒルズ |
丸紅 |
2003 |
83.1 |
6.3 |
146 |
163 |
12.1% |
6 |
ファミールグラン用賀イクスヴィア |
丸紅 |
2002 |
63.5 |
7.2 |
240 |
263 |
10.5% |
6 |
ファミールスクエア松戸リーラコモンズ |
丸紅 |
2002 |
80.1 |
5.4 |
163 |
180 |
10.3% |
3 |
グランスイート岡本 |
丸紅 |
2005 |
88.1 |
5.0 |
281 |
310 |
10.0% |
5 |
グランスイート南麻布 |
丸紅 |
2009 |
33.3 |
1.8 |
342 |
373 |
9.1% |
5 |
ファミール南阿佐ヶ谷アンシェール |
丸紅 |
2001 |
66.7 |
7.5 |
251 |
273 |
9.0% |
4 |
ファミールグラン銀座4丁目オーセンティア |
丸紅 |
2002 |
44.3 |
6.2 |
359 |
389 |
8.5% |
6 |
ファミール銀座イースト |
丸紅 |
2003 |
37.2 |
6.1 |
236 |
250 |
6.8% |
10 |
ファミールガーデン横浜南テラス&タワーズ |
丸紅 |
2001 |
70.9 |
7.8 |
145 |
153 |
5.8% |
3 |
グランスイート文京小石川 |
丸紅 |
2004 |
74.7 |
5.6 |
239 |
251 |
5.7% |
12 |
グランスイート月島リエール |
丸紅 |
2003 |
36.4 |
6.4 |
235 |
248 |
5.3% |
5 |
グランスイート東京 |
丸紅 |
2004 |
24.4 |
5.6 |
260 |
273 |
4.8% |
4 |
ファミール東京グランリッツ |
丸紅 |
2003 |
25.4 |
5.9 |
338 |
343 |
1.7% |
5 |
グランスイート二子玉川 |
丸紅 |
2008 |
90.2 |
2.1 |
409 |
415 |
1.6% |
10 |
ファミールお茶の水アンシェール |
丸紅 |
2003 |
46.7 |
6.5 |
273 |
274 |
0.5% |
4 |
グランスイート本厚木 |
丸紅 |
2006 |
77.1 |
3.0 |
127 |
123 |
0.3% |
11 |
|
|
 |
サンプルが3事例以上ある丸紅物件の騰落率上位物件を上記に掲載する。
29棟のうち25棟が23区内の物件で立地の優れた物件が新築時にくらべ中古販売時も価格が落ちづらいことを証明している
|
 |
|
|
|
|
|
|
▼ |
|
|
順位 |
売主名称 |
平均築年 |
平均面積 |
平均新築坪単価 |
平均中古坪単価 |
平均騰落率 |
サンプル数 |
棟数 |
1 |
丸紅 |
5.9 |
60.32 |
260 |
281 |
9.1% |
222 |
44 |
2 |
東急不動産 |
6.5 |
57.83 |
275 |
288 |
5.7% |
204 |
46 |
3 |
オリックス不動産 |
5.3 |
71.35 |
248 |
258 |
5.7% |
101 |
21 |
4 |
住友不動産 |
5.7 |
77.03 |
297 |
313 |
5.6% |
501 |
45 |
5 |
三井不動産レジデンシャル |
4.6 |
75.29 |
291 |
305 |
4.6% |
367 |
63 |
6 |
三菱地所 |
5.0 |
75.34 |
296 |
304 |
4.2% |
277 |
77 |
7 |
コスモスイニシア |
4.3 |
67.35 |
213 |
219 |
3.7% |
339 |
51 |
8 |
ゴールドクレスト |
5.7 |
70.68 |
188 |
193 |
3.5% |
460 |
42 |
9 |
ジョイント・コーポレーション |
6.7 |
69.20 |
222 |
227 |
3.0% |
156 |
25 |
10 |
明和地所 |
5.2 |
60.51 |
215 |
219 |
2.7% |
122 |
30 |
11 |
山田建設 |
5.8 |
59.69 |
198 |
203 |
2.5% |
101 |
30 |
12 |
モリモト |
5.6 |
69.85 |
273 |
278 |
2.2% |
205 |
44 |
13 |
野村不動産 |
5.0 |
74.20 |
301 |
307 |
2.1% |
195 |
53 |
14 |
セコムホームライフ |
5.7 |
66.87 |
227 |
227 |
0.6% |
100 |
24 |
15 |
藤和不動産 |
3.4 |
65.19 |
230 |
223 |
-3.0% |
100 |
24 |
16 |
大和ハウス工業 |
5.8 |
68.05 |
243 |
236 |
-3.1% |
210 |
47 |
17 |
タカラレーベン |
6.0 |
67.88 |
172 |
165 |
-3.4% |
122 |
30 |
18 |
大京 |
5.5 |
75.95 |
234 |
222 |
-4.4% |
543 |
92 |
19 |
日本綜合地所 |
6.3 |
67.85 |
201 |
189 |
-6.1% |
175 |
41 |
20 |
ダイナシティ |
5.7 |
46.80 |
261 |
239 |
-7.8% |
570 |
41 |
21 |
ダイア建設 |
6.3 |
75.04 |
197 |
182 |
-8.0% |
92 |
20 |
22 |
青山メインランド |
6.2 |
37.31 |
292 |
264 |
-8.6% |
229 |
50 |
23 |
扶桑レクセル |
5.2 |
71.74 |
193 |
173 |
-9.9% |
137 |
25 |
24 |
エフ・ジェー・ネクスト |
6.4 |
26.08 |
317 |
279 |
-11.5% |
145 |
33 |
25 |
日神不動産 |
4.5 |
38.34 |
265 |
231 |
-12.1% |
404 |
54 |
26 |
クレアスライフ |
7.0 |
31.56 |
339 |
294 |
-13.2% |
432 |
74 |
27 |
トーシン |
7.4 |
23.34 |
328 |
271 |
-17.5% |
131 |
26 |
28 |
東光マンションセンター |
8.0 |
23.19 |
305 |
242 |
-20.7% |
76 |
20 |
|
|
23区の平均 |
5.8 |
62.26 |
236 |
233 |
-0.3% |
15,018 |
2,482 |
|
調査結果の利用を希望される方は下記へお電話ください。
03-3221-2556
|